© 2024 SUPER STUDIO Inc.
JOB LISTINGS
時期によって公開されてない求人があります。詳細は以下よりご希望の職種の求人をご確認ください。
選考の時に対応してもらった皆さんの人柄に惹かれたからです。また、成長中の企業であるため裁量を持って色々な経験ができると思い入社しました。
#セールス
SaaSとして急成長しているプロダクトを持っており、メンバー全員が一丸となってお客様へのサービス価値を提供できる環境だと感じたからです。
#エンジニア
元々興味があったものづくりを身近に感じられる環境であることや、面接を進める中で感じた人の良さに惹かれて入社しました。
新しい機能やサービスが開発されていくスピード感に魅力を感じました。成長中の企業のため様々なことに挑戦できるのではないかと思い入社を決めました。
#広報
一緒に働く「人」で決めました。面接の時もありのままの自分で会話することができ、この人たちと一緒に頑張ろうと思えたことが入社の決め手でした。
#人事
業界の中でも先進的で、EC事業に必要不可欠なプロダクトを展開していることに魅力を感じ、自分自身の経験も活かせると思ったからです。
#カスタマーサクセス
社員の自然体な雰囲気を感じ、良いコミュニケーションが取れると思いました。また、ecforceが掲げるECの未来にも共感できました。
#デザイナー
ecforceを軸に自社D2Cブランドの展開とコンサルティングサービスを提供しており、優れたビジネスモデルであると感じて入社を決意しました。
面接の時に候補者に対するリスペクトを感じられたことが理由でした。対等に話をしてもらい入社後のイメージが湧いたため入社を決めました。
#カスタマーサポート
自分が描くキャリアを実現できると思ったからです。また、COOの花岡さんのnoteを拝読して非常に信頼できると感じ、会社の未来にもワクワクしました。
#プロジェクトマネージャー
stat_0CAREERS
新卒採用
カジュアル面談
stat_0interview
ビジネスサイドとプロダクトサイドが密に連携し、プロジェクト基盤を強化。MVT受賞に至ったチャレンジングな取り組み
SUPER STUDIOはなぜ自社でD2Cを続けるのかecforceの進化に欠かせないD2C事業の意義とは
毎月10件以上のecforce新機能リリースを実現!お客様の声を集め、開発へと繋げていく社内連携の裏側とは
next
インタビュー
interview
SUPER STUDIOは、心に火を灯し、ワクワクできる世の中を作るチームです。あなたも参加しませんか?