メンバー
原 太一セールス
今回は、セールスグループ パートナーサクセスユニットの原 太一(はら たいち)さんにインタビュー。
SUPER STUDIOに入社した理由や今までの仕事内容、今後のビジョンについてお話を伺いました。
ー前職ではどのような仕事をされていましたか?また、入社のきっかけを教えてください。
原:新卒でECシステムの会社へ入社しました。そこでは主にセールスを担当し、マーケティングにも携わりました。ただ、前職はシステムベンダーの要素が強く、基本的に「お客様の依頼を請け負う」という立場だったため、もっとEC事業者側の立場で仕事をしてみたいと思うようになりました。
その中で、転職エージェント経由でSUPER STUDIOを紹介いただきました。SUPER STUDIOについては同業の会社として認識をしていて、パートナーやお客様からも話を聞いたことがあり「ECのリーディングカンパニー」という印象がありました。その印象は面接を受けても変わらず、役員や社員の事業に対する自信も伝わってきて、それが非常に魅力に感じました。
ー現在の仕事内容について教えてください。
原:入社してからは、ecforceのフィールドセールスを経てパートナーサクセス(代理店拡販)を担当しています。最初はほとんどまっさらな状態だったので、先輩に相談しながら手探りでパートナーの開拓を進めていきました。1年半ほど経ち、やっとの思いで「パートナーサクセスの価値や体制」を確立させることができたように思います。おかげ様で現在のパートナー企業は300社にものぼります。
パートナーサクセスの面白さは、何と言っても様々な業界に触れられることです。広告代理店や制作会社などと関わる中で、あらゆる考え方や価値観、実態を知ることができます。また、パートナーとの会話でその先にいるお客様が「どのようなプロダクトを求めているのか」までわかるので、「ecforceをどのようにセールスするべきか」を工夫することも可能です。自身の工夫次第で、今以上にパートナーやお客様に喜んでもらえるという好循環が生まれるので、非常にやりがいのある仕事です。
ー仕事をする上で大切にしていることや、意識していることはありますか?
原:パートナーサクセスの立場上、パートナーとお客様、自社の「三方よし」のビジネスを成立させることが重要だと考えています。パートナーサクセスは通常のセールスとは異なり、「ecforceを導入してくれるお客様の喜び」だけでなく「ecforceの導入を推進するパートナーの喜び」まで考えなければいけません。普段から三方にとって最適なコミュニケーションやスケジュールになるよう意識しています。
あとは、まずは相手を知ることでしょうか。パートナーによっては、一歩踏み込んで単刀直入に伝えたほうが良い場合もありますし、細やかさや丁寧さを意識して伝えたほうが良い場合もあります。
また、パートナー企業の担当者が最も求めていることをすばやく把握することも非常に重要です。「プロダクトのこだわりを入念に伝えてほしい」「あまり介入せずに自由に任せてほしい」など、それぞれ求めていることが違います。パートナーについて知ることができてこそ最適な提案ができるので、まずはそこを押さえるようにしています。
ーパートナーサクセスはどのようなチームでしょうか?
原:各々が担当しているパートナー企業とのコミュニケーションがメインとなるためやるべきことを淡々と進めているメンバーが多く、自身やチームのKPIに集中することができる環境だと思います。
一方で、部署間の垣根を超えて、パートナーに関する情報交換をすることは多々あります。特にフィールドセールスやインサイドセールスのメンバーと連携することが多く、パートナーを紹介したり、どのような話をしたら良いかを共有したりしています。今後はカスタマーサクセスやビジネスグロースのメンバーとも連携し、パートナーの活動を広げるために色々と取り組んでいきたいですね。
ー今後はどのようなことにチャレンジしたいと思いますか?
原:個人として思い描いているのは、将来的にパートナー企業と協力しながらecforceを海外にも広めていきたいですね。
現在、アジア圏などでは"モールEC文化"が根強くインフラも整っていないことから、日本ほど自社EC事業が発展しきれておらず、越境ECは市場規模としても伸びしろがあると考えています。海外での自社ECの発展・取り組みをパートナーとともに推進していきたいです。
チームとしてチャレンジしたいことは、GMV(流通取引総額)を伸ばしていくことです。現在力を入れているのは新規契約数を伸ばすことですが、今後はパートナーと協力しながら、パートナーサクセスが主体となり、全社的にGMVの向上に取り組んでいければと思っています。
入社以来、チームとしての価値を確立させながら、パートナーの開拓に励んできた原さん。現在はパートナーとの関係性を強化した先にある「未来」にも意識を向けて、あらゆる可能性を信じて前進し続けています。前向きなビジョンを思い描きながら「今」に向き合っていきたい方におすすめのポジションです。
next
インタビュー一覧
all interview
SUPER STUDIOは、心に火を灯し、ワクワクできる世の中を作るチームです。
あなたも参加しませんか?