
ecforce SALES
顧客の事業成功を通して、
EC業界のあらゆる課題を
解決する
STRENGTHecforce SALESの強み
顧客貢献
SaaSであるecforceは、顧客貢献を体感できるプロダクトです。顧客の声を聞き、社内D2C事業を通して現場のリアルを積極的にプロダクトへ反映しており、潜在顧客に最も近い距離にいるセールスだからこそ出てくるアイデアをプロダクトへ直接フィードバックし、更なる顧客貢献を実現できます。

充実の教育体制
専用のトレーニングプログラムやノウハウ・ナレッジ共有機会が非常に多く、ご本人の意思・行動次第で早期のオンボーディングが実現できます。積極的に他社SaaSの導入を行っており、トッププレイヤーのスキルや最新のプロダクト情報も継続的にインプットできます。マネージャとの1on1や、必要に応じて別の強みを持つメンバーとのバディ制など、柔軟な育成体制を取っています。

充実の教育体制
専用のトレーニングプログラムやノウハウ・ナレッジ共有機会が非常に多く、ご本人の意思・行動次第で早期のオンボーディングが実現できます。積極的に他社SaaSの導入を行っており、トッププレイヤーのスキルや最新のプロダクト情報も継続的にインプットできます。マネージャとの1on1や、必要に応じて別の強みを持つメンバーとのバディ制など、柔軟な育成体制を取っています。

組織づくりが出来る
所属部署で成果を出し仲間から信頼を勝ち取った後は、圧倒的なスピード感で権限移譲が進みます。実例として、入社後3ヵ月でマネジメント昇格や、新部門を立ち上げたケースもあります。組織づくりへの関与において、入社年数や年齢・性別などは一切関係ありません。

BUSINESS業務一覧/業務内容/ツール
主な業務一覧
ecforce SALESでは主に3つの領域に関わっています。
この3つのカテゴリーで求められるスキルは幅広く様々なことにチャレンジできます。
ecforceの導入社数を増やすため、マーケティンググループとの連携、EC事業者様を取り巻く多様なステークホルダーとの連携を通し、顧客の事業成功、ステークホルダーの事業成功につながるビジネス機会を創出します。
ecforceの導入社数を増やすため、様々な角度からお客様の課題解決に向けた営業活動を行います。製品説明だけでなく、場合によっては効率的なオペレーション案を提示したり、事業戦略の壁打ちを実施し、様々なステークホルダーとのコミュニケーションを通してecforceはもちろん、お客様の事業を成功へと導くサポートをします。
ecforce導入済み/または検討段階のお客様に対し、さらなる業務改善や事業成長に向けたサービスの提案、EC事業を行なう上でのマーケティング活動からコールセンター・ロジスティクスのオペレーションなど実運用の面も含め事業横断でノウハウを提供。幅広いコンサルティングにより、お客様とecforceの急成長を支えます。
業務・プロジェクト例
使用ツール
ENVIRONMENTecforce SALESの働く環境


Careerキャリア/評価制度/給与
キャリアの可能性
セールス業務を経験すると、顧客の課題に最前線で触れる職種であるため、社内でも屈指のecforceおよびEC事業の第一人者になれます。セールス職としての活躍後は広い選択肢をもってキャリアパスを描けます。

評価制度
年2回の評価を実施。
OKR+行動+スキル 3つの指標をもとに
等級ごとに求められる成果(グレード評価)、目標に対しての成果(賞与評価)を査定していきます。
グレード毎の役割を基準として
3点の総合評価を行う
影響範囲:月額給与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果- +
Behavior
会社のVALUEに基づいた
行動姿勢SKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
グレード毎の役割を基準として3点の総合評価を行う影響範囲:賞与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果Behavior
会社のVALUEに基づいた
会社のVALUEに基づいたSKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
給与レンジ
それぞれの等級(グレード)ごとに求められる期待値を明文化し、共通認識を持って評価・昇給検討を実施しています。

ecforce SALES
にはこんな人が向いています
JOIN
US
SUPER STUDIOでは、一緒に働く仲間を積極的に募集しています。
私たちのミッション、そしてバリューに共感してくださる方は
ぜひ一度、お気軽にオフィスへ遊びにいらしてください。