
ENGINEER GROUP
最新の技術で
ECの業界課題を解決し、
ワクワクする顧客体験を実現
STRENGTHENGINEER GROUPの強み
成長市場を身を持って体感できる
成長率No.1のECカートシステムであるecforceの開発をリードするのがエンジニア。さらに、成長産業であるEC業界で、業界課題をキャッチアップしながら市場を開拓できます。

ビジネス視点を持って開発に携われる
決められた開発要件に縛られることなく、スクラムで課題解決に向けた最善の道を導き出します。それは同時に顧客の現場の課題や、ビジネスそのものに関する理解も求められますが、このアプローチで開発に取り組むからこそ身につくスキルや経験があります。

ビジネス視点を持って開発に携われる
決められた開発要件に縛られることなく、スクラムで課題解決に向けた最善の道を導き出します。それは同時に顧客の現場の課題や、ビジネスそのものに関する理解も求められますが、このアプローチで開発に取り組むからこそ身につくスキルや経験があります。

チームで支え合う文化がある
入社したてのメンバーは口を揃えて「エンジニア組織の人柄がいい」と言います。チームで課題解決することを大事にする私たちにとって、相手を思いやったビジネスコミュニケーションを取るのは当たり前。プロダクトを良くしていくことに専念できる職場環境の実現を目指しています。

BUSINESS業務一覧/業務内容/ツール
主な業務一覧
ENGINEER GROUPでは主に3つの領域に関わっています。
この3つのカテゴリーで求められるスキルは幅広く様々なことにチャレンジできます。
ECショップ運営会社様向けに提供するSaaS ecforceや関連する自社サービスの設計・開発・運用
ecforceのシステムを安定稼働させるために必要な開発、運用・保守や、社内にて利用されるITサービスのインフラ運用
顧客が持つ重要なデータを扱うecforceのセキュリティに配慮したシステム設計・運用をリード
業務・プロジェクト例
使用ツール
ENVIRON MENTENGINEER GROUPの働く環境


Careerキャリア/評価制度/給与
キャリアの可能性
これから伸長していくことが予想されるEC事業においてビジネス観点を持って開発を進めることで、様々な選択肢でキャリアを広げていくことが可能です。

評価制度
年2回の評価を実施。
OKR+行動+スキル 3つの指標をもとに
等級ごとに求められる成果(グレード評価)、目標に対しての成果(賞与評価)を査定していきます。
グレード毎の役割を基準として
3点の総合評価を行う
影響範囲:月額給与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果- +
Behavior
会社のVALUEに基づいた
行動姿勢SKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
グレード毎の役割を基準として3点の総合評価を行う影響範囲:賞与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果Behavior
会社のVALUEに基づいた
行動姿勢SKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
給与レンジ
それぞれの等級(グレード)ごとに求められる期待値を明文化し、共通認識を持って評価・昇給検討を実施しています。

ENGINEER GROUP
にはこんな人が向いています
JOIN
US
SUPER STUDIOでは、一緒に働く仲間を積極的に募集しています。
私たちのミッション、そしてバリューに共感してくださる方は
ぜひ一度、お気軽にオフィスへ遊びにいらしてください。