
DESIGNER & FRONTEND /
CX GROWTH STUDIO
プロダクトの全てをデータ化し、
顧客体験を最大化し、
ビジネスをグロースする
STRENGTHCX GROWTH STUDIOの強み
Webからプロダクトデザインまで
幅広く経験ができる
自社D2CブランドとSaaSの事業に携わっていただきます。パッケージのデザインからSaaSプロダクトのUX/UI改善まで幅広いジャンルのプロジェクトを経験し、多種多様な知見を身につけられます。

各事業ジャンルで
培った知見を横展開できる
ジャンルの異なる事業を展開することで、ひとつのジャンルでは得られなかった視点を持てます。例えば自社D2Cブランドの運営時に行ったユーザヒアリングで得られたフィードバックをSaaSのUX/UIの改善に活かす、などといった知識の横展開ができます。

各事業ジャンルで
培った知見を横展開できる
ジャンルの異なる事業を展開することで、ひとつのジャンルでは得られなかった視点を持てます。例えば自社D2Cブランドの運営時に行ったユーザヒアリングで得られたフィードバックをSaaSのUX/UIの改善に活かす、などといった知識の横展開ができます。

変化への柔軟性
創業以来急速に成長しているSUPER STUDIOでは、そのフェーズごとに様々な課題が顕在化します。現状の運用に囚われることなく、柔軟にプロジェクト管理やプロセスを変化させて、常に改善活動を行っています。

BUSINESS業務一覧/業務内容/ツール
主な業務一覧
CX GROWTH STUDIOでは主に3つの領域に関わっています。
この3つのカテゴリーで求められるスキルは幅広く様々なことにチャレンジできます。

ecforceでの新規のプロダクトのUI/UXの設計や既存プロダクトの改修、プロダクトサイドのデザインシステムの設計等を進行しています。

リードを受注に繋げることを目的にマーケティングチームと協力してオンライン/オフラインの施策を打っていきます。効果測定やその結果を振り返りながらPDCAを回しています。
既存のブランドの運用改善から新規のD2C立ち上げを行っております。UIだけではなくパッケージ、商品の組み合わせの設計等にも関わっていきます。
業務・プロジェクト例
使用ツール
ENVIRON MENTCX GROWTH STUDIOの働く環境


Careerキャリア/評価制度/給与
キャリアの可能性
D2C領域〜SaaS領域のプロダクトの事業を展開しているため、デザインしていく時のプロセスや幅広いデザイン観点を持ち、またデータを活用しながら自分のアウトプットがユーザーにどのような影響を与えているのかを把握し次の施策に活かして改善していく思考が身につけられます。ご希望により幅広い職種へのキャリアステップのチャンスもあります。

評価制度
年2回の評価を実施。
OKR+行動+スキル 3つの指標をもとに
等級ごとに求められる成果(グレード評価)、目標に対しての成果(賞与評価)を査定していきます。
グレード毎の役割を基準として
3点の総合評価を行う
影響範囲:月額給与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果- +
Behavior
会社のVALUEに基づいた
行動姿勢SKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
グレード毎の役割を基準として3点の総合評価を行う影響範囲:賞与
OKR
業績目標に対する
プロセスと結果Behavior
会社のVALUEに基づいた
行動姿勢SKILL
業務遂行上必要となる
様々な専門スキル
給与レンジ
それぞれの等級(グレード)ごとに求められる期待値を明文化し、共通認識を持って評価・昇給検討を実施しています。

CX GROWTH STUDIO
にはこんな人が向いています
JOIN
US
SUPER STUDIOでは、一緒に働く仲間を積極的に募集しています。
私たちのミッション、そしてバリューに共感してくださる方は
ぜひ一度、お気軽にオフィスへ遊びにいらしてください。